2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster 実施事業 クラウドファンディング「【クーデターから1年】ミャンマーで困窮する人々に医療・食糧支援を」に協力しました。 ISMSP (International Society of Myanmar Scholars and Professionals)が主宰するクラウドファンディング「【クーデターから1年】ミャンマーで困窮する人々に医療 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster お知らせ クラウドファンディングにご協力ください!! クーデターから1年。在日ミャンマー人の若者たちが、困窮するミャンマー国内の同胞への医療・食糧支援に向けて、クラウドファンディング を立ち上げました。 https://readyfor.jp/projects/freemm […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster 実施事業 国民統一政府(NUG)日本代表部ソー・バ・フラ・テイン代表と協議の場を持ちました 2月27日 国民統一政府(NUG)日本代表部ソー・バ・フラ・テイン代表と協議の場を持ちました 2月27日(日)、ミャンマーの民主化勢力により樹立された、国民統一政府(NUG)日本代表部ソー・バ・フラ・テイン代表に、代表就 […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster お知らせ お詫び & 緊急ZOOMセッションのFull バージョン公開 緊急ZOOMセッション『ミャンマーと民主派NUG(国民統一政府)の現状について』のYouTube Live配信中に通信障害が発生し数分間Live配信停止したことをお詫び申し上げます。その後再配信を致しましたが、視聴者様の […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster 実施事業 チョー・モー・トゥン国連大使、Dr.ササ国民統一政府(NUG)国際協力大臣等を招いて、第4回緊急ZOOMセッションを開催しました 1月25日に、第4回緊急ZOOMセッション「ミャンマーと民主派NUG(国民統一政府)の現状について」が実施されました。 チョー・モー・トゥン国連大使、Dr.ササNUG国際協力省大臣兼広報官からお話を伺えたのは、貴重な経験 […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster 実施事業 Spring Festival @新宿の開催に協力しました 12月12日に新宿のシネシティー広場で、在日ミャンマー人の若者たちの主催により「Spring Festival@新宿」が開催されました。コロナの影響で恒例のダジャン(水かけ祭り)や増上寺でのミャンマー祭りが2年間中止とな […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster 実施事業 ミャンマー支援(第一次緊急支援)の実施 クーデター下で困窮するミャンマーの民衆支援を、多くの皆様のご協力によって実施することができました。2021年10月31日時点で本協会に寄せられたご寄付1,630,000円(2022年3月31日現在3,196,493円)の […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 gritwebmaster 実施事業 9月22日、青稜中学校・高等学校のSDGs部から、寄付金42万円が届けられました 9月22日、品川区の青稜中学校・高等学校のSDGs部から、ミャンマーの困窮する民衆支援のための寄付金42万円が届けられました。この寄付金は、SDGs部の生徒のみなさんが、夏休み期間中に街頭募金で集めたものです。7月19日 […]